【産後の寝返り腰痛対策】バスタオルで超カンタン!
産後の腰痛が辛いシチュエーションは生活の中で
本当に多くありますが、
寝返りをした時や睡眠中に腰痛がヒドい時の
解消法をここではご紹介させて頂きますね。
かなりカンタンな方法で、
<バスタオル>を使うだけで寝返り時の腰痛を
防ぐことができますので参考にしてみてくださいね。
ちなみに、この腰痛対策は
テレビ番組
【たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学】
で紹介されていた方法です。
用意するものはバスタオルとガムテだけです。
手順@
まずバスタオルを2つ折りにして、
そこから更にもう1度、2つ折りにして、
細長くします。
この時、しっかりとタオルの両端は
揃えるように注意しましょう。
手順A
バスタオルが細長くなったら、
骨盤の上部分に巻いていきます。
要領としては、着物の帯を巻くようなイメージです。
手順B
バスタオルを負けたら、そのまま仰向けに寝ます。
仰向けの状態で、ゆるみをなくすように
調整していきます。
手順C
ゆるみがなくなったら、ガムテープなどで
タオルを固定すればOKです。
この状態で、寝るだけです。
すごいカンタンですが、実はこれ、
産後の寝返り腰痛にはびっくりするほど効果があります。
なぜこれが腰痛対策になるのか?
というと・・・
そもそも布団でもベッドでも、自分の体に
その柔らかさが合っていない場合ってものすごく多いんですね。
バスタオルで布団との間の隙間をなくすことで、
背骨と布団とを並行にすることができます。
すると、寝返りがしやすくなって、
さらに寝返りした時にも腰に負担がかからなくなるので
腰が痛みにくくなるんですね。
もちろん、産後だけじゃなく腰痛全般に
痛みを軽減してくれる効果があります。
産後の、特に寝返りをうつときに
腰が痛い・・・なんて場合にはぜひ試してみてくださいね。
【産後の寝返り腰痛対策】バスタオルで超カンタン!関連ページ
- 産後、抱っこで腰痛にならない姿勢は?
- 産後の辛い腰痛を改善するには? シチュエーション別、産後腰痛の予防と対策法まとめ
- 腰が悲鳴を上げた時に効果のあるストレッチ
- 産後の辛い腰痛を改善するには? シチュエーション別、産後腰痛の予防と対策法まとめ
- 産後、歩けないくらいの腰痛を改善するには?
- 産後の辛い腰痛を改善するには? シチュエーション別、産後腰痛の予防と対策法まとめ
- 前かがみ姿勢の腰痛を予防するには?
- 産後の辛い腰痛を改善するには? シチュエーション別、産後腰痛の予防と対策法まとめ
- 【産後】しゃがむ時に腰痛にならない方法は?
- 産後の辛い腰痛を改善するには? シチュエーション別、産後腰痛の予防と対策法まとめ
- 【産後】重い物を持つ時、腰を痛めない方法は?
- 産後の辛い腰痛を改善するには? シチュエーション別、産後腰痛の予防と対策法まとめ