知ら損!骨盤ベルトって医療費控除になるの?
妊娠中に医療費控除の対象って認められてるものって
けっこうありますよね。
妊婦検診費用だったり、入院・通院のための交通費だったり。
これ、しっかりと確定申告しておかないと
損してしまうので知らないと損しちゃいます。
その中でも、意外と知られていないのが
実は骨盤ベルトも医療費控除の対象になる場合があるということ。
「場合がある」ということですが、
結論から言うと
「医師の指示があって腰痛改善のため」であれば
医療費控除の対象になるんです。
産後、あまりにも辛い腰痛で
お医者さんから「骨盤ベルトした方が良いですよ」と
言われた人って、けっこういると思います。
骨盤ベルトは産後の腰痛改善のために
推奨している病院が多いですよね。
もし、お医者さんに勧められたのであれば
これは医療費控除の対象になるので、
確定申告で出しておかないと損してしまいます。
あとは、骨盤ベルトを買った後に
メーカーが主催してる有料セミナーなどに出席した場合も
実はこれも医療費控除の対象になるんです。
知らなかった・・・という人は、
ぜひ忘れずに次回の確定申告で産後ベルトも
医療費控除で申請してみてくださいね。
知ら損!骨盤ベルトって医療費控除になるの?関連ページ
- 骨盤ベルトを超安くゲットする方法
- 産後の辛い腰痛を改善するには? シチュエーション別、産後腰痛の予防と対策法まとめ
- フレシャスで重いペットボトルを運ぶことから解放されました
- 産後の辛い腰痛を改善するには? シチュエーション別、産後腰痛の予防と対策法まとめ